CA訓練中の「しごきの日」日系客室乗務員の訓練で辛かったこと

初めてこのブログを見て下さった人は是非「ブログの説明書」を読んで下さい♡ こんにちは!元CAのさくらです。   今日は、私が日系の、客室乗務員の訓練生時代のエピソードを紹介します。   私は日系大手のエアラインに、既卒者枠で採用されました。   同期は全員、社会人からの転職者でした。   私は外資系エアラインから、日系に転職。   同期には、その会社の再就職者も数人居ました。   分かりやすい言い方をすると「出戻り」のイメージ。 (外資系エアライ ...

ReadMore

画像有【ホワイトニング東京in恵比寿】効果を口コミ※安いしおすすめ

初めてこのブログを見て下さった人は是非「ブログの説明書」を読んで下さい♡ こんにちは!元国際線CAのさくらです。 今回は、私がCA時代から行きつけの歯のホワイトニングを紹介します。 私が、何度も通っているホワイトニング歯科は、 恵比寿にあるホワイトニング東京。   ホワイトニング東京公式サイト↓ ホワイトニング東京、おすすめの理由・特徴 ホワイトニング東京がおすすめな理由は、ズバリ効果!! 1回90分の施術で歯が、白くなります。 ↑↑これホント。私の体験談。   CAの採用試験を受ける ...

ReadMore

ダブルプレミアム CA客室乗務員婚活サービス

ダブルプレミアム※結婚したいCA必見!客室乗務員専用の婚活サイト

初めてこのブログを見て下さった人は是非「ブログの説明書」を読んで下さい♡ こんにちは!元CAのさくらです。 今日は、CA専用の結婚婚活サイト「ダブルプレミアム」について紹介します。   何を隠そう、、、私も登録した事がある婚活サイトです。 CA時代、本当~に出会いが無かった。涙   私はどうしても結婚がしたかったので、積極的に動き、婚活サイトも利用しました。 ダブルプレミアム公式サイト↓↓ 客室乗務員は完全無料!ダブルプレミアム ダブルプレミアムの、 女性会員は、32歳までの現役CAの ...

ReadMore

CA 婚活

CAさんが結婚相手と出会った場所※客室乗務員と出会う方法

初めてこのブログを見て下さった人は是非「ブログの説明書」を読んで下さい♡ こんにちは!さくらです。 以前、「女性のCAはどんな人と結婚してる?」で、 CA達の旦那様について、リアルに紹介しました。   今回は、私が知ってる、CAさん達が「結婚相手と出会った場所や方法」を紹介します。   リアル事情を書くので、 そういう話が苦手な人はスルーして下さいね(;^ω^)   逆に、 「CAと出会いたい」なんて思ってる人 (居なかったらすみません汗)には、 参考になるかもしれません。 ...

ReadMore

CA いじめ 人間関係

CA時代の人間関係※いじめはあった?ドロドロ女社会??

初めてこのブログを見て下さった人は是非「ブログの説明書」を読んで下さい♡ こんにちは!さくらです。   今日は、今まで何度も聞かれた「CA時代の人間関係」についてのお話。 綺麗ごとナシで、本音を書いてみます。   ブログの説明書にも書きましたが、あくまでも私の体験談です。   CAによって、感想が別れると思います。 ではでは、本題に。 CA時代、いじめはあった? 結論から言うと、 CA時代外資でも日系でも、 いじめは、聞いた事がありません。   というのも、 CAは ...

ReadMore

CAメイク ポーチの中身

CA御用達メイクアップ※カバー力抜群!夜まで崩れない!神コスメ達

初めてこのブログを見て下さった人は是非「ブログの説明書」を読んで下さい♡ こんにちは!さくらです。 今日は、私がCA時代から、愛用してるメイク用品を紹介します。   Twitterに「商品を紹介して欲しい」とDMを頂く事もありますが、 このブログでは、 CA時代から、ずっと愛用している化粧品を紹介します。   CAになって、航空会社で、 美容好きのCAさん達に、沢山出会いました。   超~~綺麗な先輩や、同僚達にいろいろな化粧品を教えてもらいました。   そこで知っ ...

ReadMore

日本のパスポート 最強

日本のパスポート※信頼度は世界最強?!国際線CAの体験記

初めてこのブログを見て下さった人は是非「ブログの説明書」を読んで下さい♡ こんにちは!元CAのさくらです。   今日は、CA時代に実感した 【日本のパスポートの有難さ】について紹介します。   外資系エアラインにいた時は、毎便10ヵ国以上の国籍のCA達と、乗務していました。   多国籍のチームで、フライトしていたからこそ、知った事があります。   それは、日本のパスポートの有難さ。   日本のパスポートの有難さを実感した、ドイツ線でのエピソードを紹介します ...

ReadMore

脇汗を止める方法 デトランスアルファ

【デトランスアルファ】元CAの私が辛い脇汗を止めた方法※メンズにも

初めてこのブログを見て下さった人は是非「ブログの説明書」を読んで下さい♡ こんにちは!さくらです。 今日は、捨て身の暴露で、【脇汗】事情をお話します(;^ω^)   具体的には、 私がCA時代、先輩に教わった「脇汗を止めるアイテム」について。   以前、CAの「足の臭い対策」についてTwitterで紹介しました。 CA時代、15時間フライトを終え、 パンプスを脱ぐと、、、 フローラルの臭いは決してしません🙅‍♀️ 人間だもの&# ...

ReadMore

日本人の特徴

外国人CA達に言われてた、日本路線の【怖い特徴】

初めてこのブログを見て下さった人は是非「ブログの説明書」を読んで下さい♡ こんにちは!元CAのさくらです。 私が外資系CA時代、外国から日本へ乗務する前、   外国人パーサーが、 外国人CA達に伝えていた、 「日本線(日本人)の特徴・注意点」について紹介します。   CA達は、フライト前にブリーフィングといって、事前ミーティングをします。   ブリーフィングでは、CAの担当ポジション、知識の確認など、各社いろいろな項目を確認します。   私が勤めていたエアラインは、 ...

ReadMore

飛行機 味覚 高度

上空(飛行機の中)では味覚が鈍る?元CAが解説します

初めてこのブログを見て下さった人は是非「ブログの説明書」を読んで下さい♡ 今日は、飛行機の中では、味覚が鈍るか?について紹介します。   なななんと、私が居た外資系エアラインには、 エジプト人で元医師の女性CAさんが居ました。   世界中を旅したかったのと、 エジプトの情勢が当時不安定だったので、CAとして働いていました。   とはいえ、 あまりにも優秀なバックグラウンドなので、CAの訓練教官としても働いていました。   そんな、元医師の教官に教わった、 「機内での ...

ReadMore

エミレーツCA採用試験「面接官はあなたのココをみてる!」

初めてこのブログを見て下さった人は是非「ブログの説明書」を読んで下さい♡

エミレーツ CA 面接対策
こんにちは!さくらです。

前回はエミレーツ航空のCAの友人に最終面接で聞かれた質問を書きました。

今回はその続き。

 

面接官は受験生の何を見ているか?について書いていこうと思います。

 

エミレーツは私が内定をもらった事があるエアラインの一つです。

私が自分の経験から、思う事を正直に書いていますが、あくまでも個人の見解です^^

 

ここに私が書いてる事は、いつもエミレーツに転職したい友人やエアライン仲間に伝える事と同じ内容です。

 

ただし、内定を決めるのは面接官。

 

私と同じ方法が100%正しいとは限らないので、参考程度に読んで下さいね。

 

エミレーツCA「グループ面接」で見られてた事

飛行機 エミレーツ

前回の記事で書いた、グループ面接について。

 

輪になって右隣の人の情報を聞きだし、それを発表するミッションが全員に課されます。

 

みんな自分の発表のために、右の人に質問したいけど、自分も左の人から質問されるw

 

面接官が、採用試験で見てるのは、英語力や笑顔だけじゃないんです。

 

みんな自分の発表のために、まず自分が右隣の人に質問したい。

けど、右隣の人も同じ気持ちだから、左の人に聞かれて答えるより、自分も右隣の人に質問したい。

 

 

面接官は受験生たちのそんな気持ちを知っています。

というか、そう思わせる事が狙い?!のワークだったと思います。

 

面接官のチェックポイント1①

飛行機

「時間内にミッションを完了させつつ、

ちゃんと仲間にも協力できるかを見ていたと思います。

 

CAの仕事は時間勝負。

上空なら着陸前に、ミールサービスや安全確保の仕事を完了しなくてはいけません。

 

自分の仕事だけでなく、チームとして助け合えるかどうかを見ていた気がします。

 

エアラインで働くとブリーフィングで毎回の様に、

Team work!!

Respect each other!!

と耳にタコができる程言われます。

 

それができる人かどうか、審査されてたように感じます。

 

面接官のチェックポイント②

エミレーツ 面接

マルチタスクをどうこなすか?を見ていたと思います。

 

お客様からも「お腹が痛い」というお客様の対応をしてる時に、

「トイレから煙の臭いがする」って報告が同時に現れたり、1度に沢山のお客様に話しかけられます。

↑↑実際に私のフライトで起きた実話。

 

もちろん、現場ではチームで助け合うので、一人だけで処理する事はありません。

 

それでも、CA一人に、複数のお客様から頼まれごとをされる事は、日常茶飯事。

 

時間内に2つの事をしなくてはいけない時、

パニックにならず、どう動くかを、面接官はチェックしていたと思います。

 

では合格者はどんな人だった?

エミレーツ CA

私は面接官ではないので、合否の基準は分かりませんが、

私が実際にみた合格者の人の印象を紹介しますね。

 

合格者の人達は、周りに優しく穏やかな雰囲気の人達だった。

 

優秀さで周りを圧倒するようなタイプより、にこやかでフレンドリーな人達でした。

 

実際に、最終面接まで通過した内定者たちで、

「グループディスカッションの時ってどうした?」と話した時、

 

みんな口を揃えて、

「先に、横の人の質問に答えてから、自分の質問をしたよ」

という人達ばかりでした。

 

私もまず、相手の質問に答えました。

それと合格が関係あるかないかは分かりませんが、参考にはなるかなと思い紹介しました。

 

※逆に、残念ながら不合格になってた人についても本音で紹介しています。

 

この傾向は、この次の関門である、2次のグループディスカッションでも同じだと思います。

 

エミレーツ航空は「チームワーク」をとても重要視するエアライン。

多国籍のクルーが世界各国から集まり、CAだけで1万人以上居ます。

 

チームを大切にできる人、気持ちいいコミュニケーションが取れる人材が欲しいんだと思います。

 

最後に

エミレーツ、CA 面接対策

1次試験、2次試験ともに、優秀な答えを発表するより、

「チームの中でどう働くか」「困った時どうするか」を見られてた気がします。

 

疲れと緊張の中での「笑顔と身だしなみ」も見られてた気がします。

 

何故なら、最後に1人ずつ呼ばれて、「今日は疲れた?アメリカのVisaをもっているか?」などの質問をされました。

 

その時、広ーーーい広間で、面接官の机が置かれていたのは、広間の一番奥。

入口から、面接官の机まで、歩いてる姿を、じーーっと見られていましたw

 

もしかしたら、歩く姿も見られていたのかもしれません。

私はもう疲労困憊でゾンビの様だったと思いますが、なんとかセーフでしたw

 

最終面接は「真っ赤な口紅を付けてくるように」と言われます。

 

赤色の口紅は用意しておいた方が安心です。

私がフライトでしてた落ちない口紅の塗り方も良かったら参考にしてみて下さいね。

 

余談ですが、

大昔は、最終面接で英字新聞を読み上げさせる項目がありました。

 

読み上げさせた後に「見ないで要約して」って・・・。

エミレーツ、ドSですね、苦笑

 

受験生は緊張の中、綺麗に読もうとするので緊張で内容なんて覚えてない。

もちろん、面接官もそれが狙い。

 

そこで見られているのは「緊張の中、困難をどう克服するか」

 

パニックにならずに、落ち着いて対処できた人が受かっていたみたいです。

 

これは緊張しますよね。涙。

もしも、さくらがこれをさせられたら泣きますw落ちます。確実に。

 

色々書きましたが、外国人採用官は、きっと就活生のパーソナリティをみてるんですね^^

こればっかりは、偽れない。

 

CAになりたい人の参考にしていただければ幸いです。

-CA受験, エミレーツ航空

Copyright© ca sakura blog♡ , 2023 All Rights Reserved.