こんにちは!さくらです。
以前、このブログで、真冬にハワイに行く時【私の飛行機での服装】を紹介しました。

私は冬のヨーロッパが大好きです。
毎年、冬にヨーロッパ旅行をしています。
私個人のおすすめなので、参考になるか分かりませんが、失敗をくりかえし辿り着いた私なりのベストコーデです。
真冬にヨーロッパ旅行に行く方は、
機内で風邪をひいたり、エコノミー症候群にならないよう、快適な服装で飛行機に乗って下さいね。
冬のヨーロッパ旅行におすすめ【飛行機での服装】
私は、冬にヨーロッパ旅行をするときは、
いつも「ニットワンピース」と「レギンス」のコーデです。
私は楽天で買ったニットワンピースに、裏起毛のレギンスを履きます↓
ニットワンピとレギンスのコーデが、冬の飛行機での旅行には1番楽でした。
※個人的な感想をおすすめを紹介しています。
デニムは、長時間フライトで、おなかを締め付けるので私は着ません。
レギンスは、機内では、【ユニクロの極暖ヒートテックレギンス】。
ヨーロッパについたら、伸縮性抜群の【裏起毛レギンス】を重ね履きします。
このレギンス2枚コーデは本当に暖かいです。
重ね履き用のボトムスは、お腹を締め付けない、伸縮性のある裏起毛レギンスや、裏起毛ズボンを重ねています。
靴はヒールの無いブーツや、UGGのムートンブーツを持っていきます。
冬のヨーロッパ※飛行機で「ワンピとレギンス」が最高なワケ
まず、なにより、
冬のヨーロッパは極寒です!
街中も石畳の歩道が多く、氷ってるから寒いなんてもんじゃない!
ただし!
飛行機内は22~24度くらい。
機内で、現地での服装をしてたら、暑すぎます。
私が冬のヨーロッパ旅行で、いつも着ていた服装は、
- 機内…機内で快適な服装
- ヨーロッパ到着…上から重ね着して、真冬の服装
つまり、
機内で「楽ちん」
到着後「重ね着しやすい服」
これがベスト!
それで辿り着いたのが、
「ニットワンピース」と「レギンス」コーデ。
機内コーデ
- ニットワンピース
- レギンス
ヨーロッパ到着後
- ワンピの上から、羽織り&コート
- レギンスの上から、裏起毛レギンス(ズボンでもOK)

と言うわけで、
私の機内での服装は、まさにこんな感じ。
靴はヒールは履きませんが、ニットワンピにレギンススタイルです。
って「これだけじゃ、ヨーロッパについてから寒い」との声が聞こえてきそうなので、上着についても紹介します。
冬のヨーロッパでおすすめ上着!ダウンコート
ヨーロッパに着陸したら、スーツケースを受け取ってコートを取り出します。
そのまま空港で、サッと重ね着!
モコモコのニットカーディガンを羽織り、
更に、その上から、
ノースフェイスの長めのダウンコートを着ます。
ニットカーディガンの代わりに、ユニクロの薄手のダウンを来て、その上からコートを着る時もあります。
このコーデで、気温マイナスの、雪のヨーロッパを元気に出かけていました。
ちなみに、
手袋はもちろん、耳当てや、帽子も必須です。

日が沈んだ後は、ヨーロッパの町は本当に寒いです!
温かくしていってくださいね。
CAおすすめの冬の飛行機内コーデ※まとめ
冬のヨーロッパ旅行で、おすすめのコーデを紹介しました。
「旅行きの飛行機で風邪を引いた」
「ヨーロッパで風邪をひいてホテルで寝込んでた」
こんな感想を、お客様から実際に聞いた事があります。
そうならないように、旅の準備は超大切!
せっかくの行く旅行で、体調が悪くなったら、旅が台無しですよね。
冬の海外旅行は、防寒対策をしていけば最高です!
冬の街並みや、クリスマスマーケットや、美味しい食べものや魅力がいっぱい☆
準備をしっかりして、海外旅行を120%楽しんで来て下さいね!