CA訓練中の「しごきの日」日系客室乗務員の訓練で辛かったこと

初めてこのブログを見て下さった人は是非「ブログの説明書」を読んで下さい♡ こんにちは!元CAのさくらです。   今日は、私が日系の、客室乗務員の訓練生時代のエピソードを紹介します。   私は日系大手のエアラインに、既卒者枠で採用されました。   同期は全員、社会人からの転職者でした。   私は外資系エアラインから、日系に転職。   同期には、その会社の再就職者も数人居ました。   分かりやすい言い方をすると「出戻り」のイメージ。 (外資系エアライ ...

ReadMore

画像有【ホワイトニング東京in恵比寿】効果を口コミ※安いしおすすめ

初めてこのブログを見て下さった人は是非「ブログの説明書」を読んで下さい♡ こんにちは!元国際線CAのさくらです。 今回は、私がCA時代から行きつけの歯のホワイトニングを紹介します。 私が、何度も通っているホワイトニング歯科は、 恵比寿にあるホワイトニング東京。   ホワイトニング東京公式サイト↓ ホワイトニング東京、おすすめの理由・特徴 ホワイトニング東京がおすすめな理由は、ズバリ効果!! 1回90分の施術で歯が、白くなります。 ↑↑これホント。私の体験談。   CAの採用試験を受ける ...

ReadMore

ダブルプレミアム CA客室乗務員婚活サービス

ダブルプレミアム※結婚したいCA必見!客室乗務員専用の婚活サイト

初めてこのブログを見て下さった人は是非「ブログの説明書」を読んで下さい♡ こんにちは!元CAのさくらです。 今日は、CA専用の結婚婚活サイト「ダブルプレミアム」について紹介します。   何を隠そう、、、私も登録した事がある婚活サイトです。 CA時代、本当~に出会いが無かった。涙   私はどうしても結婚がしたかったので、積極的に動き、婚活サイトも利用しました。 ダブルプレミアム公式サイト↓↓ 客室乗務員は完全無料!ダブルプレミアム ダブルプレミアムの、 女性会員は、32歳までの現役CAの ...

ReadMore

CA 婚活

CAさんが結婚相手と出会った場所※客室乗務員と出会う方法

初めてこのブログを見て下さった人は是非「ブログの説明書」を読んで下さい♡ こんにちは!さくらです。 以前、「女性のCAはどんな人と結婚してる?」で、 CA達の旦那様について、リアルに紹介しました。   今回は、私が知ってる、CAさん達が「結婚相手と出会った場所や方法」を紹介します。   リアル事情を書くので、 そういう話が苦手な人はスルーして下さいね(;^ω^)   逆に、 「CAと出会いたい」なんて思ってる人 (居なかったらすみません汗)には、 参考になるかもしれません。 ...

ReadMore

CA いじめ 人間関係

CA時代の人間関係※いじめはあった?ドロドロ女社会??

初めてこのブログを見て下さった人は是非「ブログの説明書」を読んで下さい♡ こんにちは!さくらです。   今日は、今まで何度も聞かれた「CA時代の人間関係」についてのお話。 綺麗ごとナシで、本音を書いてみます。   ブログの説明書にも書きましたが、あくまでも私の体験談です。   CAによって、感想が別れると思います。 ではでは、本題に。 CA時代、いじめはあった? 結論から言うと、 CA時代外資でも日系でも、 いじめは、聞いた事がありません。   というのも、 CAは ...

ReadMore

CAメイク ポーチの中身

CA御用達メイクアップ※カバー力抜群!夜まで崩れない!神コスメ達

初めてこのブログを見て下さった人は是非「ブログの説明書」を読んで下さい♡ こんにちは!さくらです。 今日は、私がCA時代から、愛用してるメイク用品を紹介します。   Twitterに「商品を紹介して欲しい」とDMを頂く事もありますが、 このブログでは、 CA時代から、ずっと愛用している化粧品を紹介します。   CAになって、航空会社で、 美容好きのCAさん達に、沢山出会いました。   超~~綺麗な先輩や、同僚達にいろいろな化粧品を教えてもらいました。   そこで知っ ...

ReadMore

日本のパスポート 最強

日本のパスポート※信頼度は世界最強?!国際線CAの体験記

初めてこのブログを見て下さった人は是非「ブログの説明書」を読んで下さい♡ こんにちは!元CAのさくらです。   今日は、CA時代に実感した 【日本のパスポートの有難さ】について紹介します。   外資系エアラインにいた時は、毎便10ヵ国以上の国籍のCA達と、乗務していました。   多国籍のチームで、フライトしていたからこそ、知った事があります。   それは、日本のパスポートの有難さ。   日本のパスポートの有難さを実感した、ドイツ線でのエピソードを紹介します ...

ReadMore

脇汗を止める方法 デトランスアルファ

【デトランスアルファ】元CAの私が辛い脇汗を止めた方法※メンズにも

初めてこのブログを見て下さった人は是非「ブログの説明書」を読んで下さい♡ こんにちは!さくらです。 今日は、捨て身の暴露で、【脇汗】事情をお話します(;^ω^)   具体的には、 私がCA時代、先輩に教わった「脇汗を止めるアイテム」について。   以前、CAの「足の臭い対策」についてTwitterで紹介しました。 CA時代、15時間フライトを終え、 パンプスを脱ぐと、、、 フローラルの臭いは決してしません🙅‍♀️ 人間だもの&# ...

ReadMore

日本人の特徴

外国人CA達に言われてた、日本路線の【怖い特徴】

初めてこのブログを見て下さった人は是非「ブログの説明書」を読んで下さい♡ こんにちは!元CAのさくらです。 私が外資系CA時代、外国から日本へ乗務する前、   外国人パーサーが、 外国人CA達に伝えていた、 「日本線(日本人)の特徴・注意点」について紹介します。   CA達は、フライト前にブリーフィングといって、事前ミーティングをします。   ブリーフィングでは、CAの担当ポジション、知識の確認など、各社いろいろな項目を確認します。   私が勤めていたエアラインは、 ...

ReadMore

飛行機 味覚 高度

上空(飛行機の中)では味覚が鈍る?元CAが解説します

初めてこのブログを見て下さった人は是非「ブログの説明書」を読んで下さい♡ 今日は、飛行機の中では、味覚が鈍るか?について紹介します。   なななんと、私が居た外資系エアラインには、 エジプト人で元医師の女性CAさんが居ました。   世界中を旅したかったのと、 エジプトの情勢が当時不安定だったので、CAとして働いていました。   とはいえ、 あまりにも優秀なバックグラウンドなので、CAの訓練教官としても働いていました。   そんな、元医師の教官に教わった、 「機内での ...

ReadMore

CAおすすめ!食べても泳いでも「落ちない口紅の塗り方♡」

初めてこのブログを見て下さった人は是非「ブログの説明書」を読んで下さい♡

CAメイク 口紅の塗り方

こんにちは!さくらです。

今日は、落ちない口紅の塗り方を紹介します!

CAの面接でもおすすめです。

 

外資系のCA時代、各国の美容マニアCAとよく美容トークをしていました。

 

それはもう毎日が無料のメイク口座。笑

 

新人の頃、

食べても泳いでも取れない「落ちない口紅の塗り方」を教えてもらいました。

 

教えてくれたのは、シンガポール人の惚れそうになる超----美人CA。

女優の後藤久美子さんにそっくりの美女でした。

 

ビジネスクラスでお菓子を一緒に食べながら話してると、私の口紅が落ちてしまった。

それをみてシンガポールの後藤久美子似CAは

「babe(←本当にベイベーって呼ばれたw)、

絶対に口紅が取れない方法を教えてあげる!」

張り切ってレクチャーしてくれました。笑

 

 

CAメイク「落ちない口紅の塗り方」CA面接にもお勧め

 

warning::分かりやすく説明するために、口の写真を貼りますが、

キモキモだったらごめんなさい。

 

step
1
ベースメイクを、唇まで塗る。

私はファンデは使わないので、BBクリームを唇に薄くのばす。

 

step
2
リップライナーで唇の輪郭を取る。

 

step
3
リップライナーで、輪郭の内側もリップライナーで塗りつぶす!


これがもっとも重要☆

 

step
4
その上から「色付きリップバーム」で保湿。

もちろん、口紅でもいいですが、

唇をリップライナーで塗りつぶすと、乾燥するので、色つきのリップバームがおすすめ。

 

CA時代に愛用してた【リップライナー】と【口紅】

私が使ってた【リップライナー】

私が愛用のリップライナーは「Kiss Me」

ドラックストアで数百円で見つけたもの。

 

私が愛用のリップライナーじゃなくても全然いいと思いますが、

おすすめのリップライナーの条件♡

  • 繰り出し式(削らなくていいから)
  • ペン部分が柔らかい(唇を痛めない)
  • 発色が良いもの

唇の中を塗りつぶすので、必ず柔らかいタイプを使用してくださいね。

 

ずっと使ってる【色つきリップバーム】

  • ディオール アディクト リップ グロウ
  • イヴサンローランのリップバーム

私は、リップライナーとリップバームだけを日系の時は使っていました。

 

ディオール アディクト リップ グロウは今でも常備↓↓

CA おすすめ リップ

CAおすすめ 口紅 Dior

 

 

 

外資の時は、バームだけでは色が薄いので、口紅がマストでした。

もっと濃いメイクをしなくてはいけなくて、長距離の時は口紅も使っていました。

 

外資時代に愛用の落ちない【口紅】

  • Sephora(セフォラ)というアメリカのブラント
  • Diorの口紅

 

セフォラの口紅は最強でした。

セフォラはペンキ並みに落ちません!←どーなの?!w

 

その分、メイク落としでなかなか落ちないので、ごしごし擦って、唇が荒れました。

なのでたまにしか使えませんでした(;^ω^)

外資卒業とともに、セフォラも卒業しました。

 

 

落ちない口紅の塗り方※まとめ


①ファンデを唇にぬる

②リップライナーで輪郭と中も塗りつぶす

③その上に口紅、または色つきバーム

 

この塗り方だと食べても、ビーチで水に濡れても唇の色は残っていました。

良かったら試してみて下さい♡

 

このメイク方法で、

  • 日系転職にのCA面接
  • 12時間フライトの国際線

を乗り切ってました。

CA メイク
この塗り方は、プロのメイクさんからしたら、正しい塗り方ではないかもしれません。

けどさくらはもう10年くらいこの塗り方☆

 

おかげで、CA時代「口紅とれてる!」ってなる事は無くなりました。

 

いまでも教えてくれた先輩に感謝しています♡

 

よかったら、参考にしていただければ幸いです。さくら

-・CAメイク, ・CA就活「美容・身だしなみ対策」

Copyright© ca sakura blog♡ , 2023 All Rights Reserved.