CA訓練中の「しごきの日」日系客室乗務員の訓練で辛かったこと

初めてこのブログを見て下さった人は是非「ブログの説明書」を読んで下さい♡ こんにちは!元CAのさくらです。   今日は、私が日系の、客室乗務員の訓練生時代のエピソードを紹介します。   私は日系大手のエアラインに、既卒者枠で採用されました。   同期は全員、社会人からの転職者でした。   私は外資系エアラインから、日系に転職。   同期には、その会社の再就職者も数人居ました。   分かりやすい言い方をすると「出戻り」のイメージ。 (外資系エアライ ...

ReadMore

画像有【ホワイトニング東京in恵比寿】効果を口コミ※安いしおすすめ

初めてこのブログを見て下さった人は是非「ブログの説明書」を読んで下さい♡ こんにちは!元国際線CAのさくらです。 今回は、私がCA時代から行きつけの歯のホワイトニングを紹介します。 私が、何度も通っているホワイトニング歯科は、 恵比寿にあるホワイトニング東京。   ホワイトニング東京公式サイト↓ ホワイトニング東京、おすすめの理由・特徴 ホワイトニング東京がおすすめな理由は、ズバリ効果!! 1回90分の施術で歯が、白くなります。 ↑↑これホント。私の体験談。   CAの採用試験を受ける ...

ReadMore

ダブルプレミアム CA客室乗務員婚活サービス

ダブルプレミアム※結婚したいCA必見!客室乗務員専用の婚活サイト

初めてこのブログを見て下さった人は是非「ブログの説明書」を読んで下さい♡ こんにちは!元CAのさくらです。 今日は、CA専用の結婚婚活サイト「ダブルプレミアム」について紹介します。   何を隠そう、、、私も登録した事がある婚活サイトです。 CA時代、本当~に出会いが無かった。涙   私はどうしても結婚がしたかったので、積極的に動き、婚活サイトも利用しました。 ダブルプレミアム公式サイト↓↓ 客室乗務員は完全無料!ダブルプレミアム ダブルプレミアムの、 女性会員は、32歳までの現役CAの ...

ReadMore

CA 婚活

CAさんが結婚相手と出会った場所※客室乗務員と出会う方法

初めてこのブログを見て下さった人は是非「ブログの説明書」を読んで下さい♡ こんにちは!さくらです。 以前、「女性のCAはどんな人と結婚してる?」で、 CA達の旦那様について、リアルに紹介しました。   今回は、私が知ってる、CAさん達が「結婚相手と出会った場所や方法」を紹介します。   リアル事情を書くので、 そういう話が苦手な人はスルーして下さいね(;^ω^)   逆に、 「CAと出会いたい」なんて思ってる人 (居なかったらすみません汗)には、 参考になるかもしれません。 ...

ReadMore

CA いじめ 人間関係

CA時代の人間関係※いじめはあった?ドロドロ女社会??

初めてこのブログを見て下さった人は是非「ブログの説明書」を読んで下さい♡ こんにちは!さくらです。   今日は、今まで何度も聞かれた「CA時代の人間関係」についてのお話。 綺麗ごとナシで、本音を書いてみます。   ブログの説明書にも書きましたが、あくまでも私の体験談です。   CAによって、感想が別れると思います。 ではでは、本題に。 CA時代、いじめはあった? 結論から言うと、 CA時代外資でも日系でも、 いじめは、聞いた事がありません。   というのも、 CAは ...

ReadMore

CAメイク ポーチの中身

CA御用達メイクアップ※カバー力抜群!夜まで崩れない!神コスメ達

初めてこのブログを見て下さった人は是非「ブログの説明書」を読んで下さい♡ こんにちは!さくらです。 今日は、私がCA時代から、愛用してるメイク用品を紹介します。   Twitterに「商品を紹介して欲しい」とDMを頂く事もありますが、 このブログでは、 CA時代から、ずっと愛用している化粧品を紹介します。   CAになって、航空会社で、 美容好きのCAさん達に、沢山出会いました。   超~~綺麗な先輩や、同僚達にいろいろな化粧品を教えてもらいました。   そこで知っ ...

ReadMore

日本のパスポート 最強

日本のパスポート※信頼度は世界最強?!国際線CAの体験記

初めてこのブログを見て下さった人は是非「ブログの説明書」を読んで下さい♡ こんにちは!元CAのさくらです。   今日は、CA時代に実感した 【日本のパスポートの有難さ】について紹介します。   外資系エアラインにいた時は、毎便10ヵ国以上の国籍のCA達と、乗務していました。   多国籍のチームで、フライトしていたからこそ、知った事があります。   それは、日本のパスポートの有難さ。   日本のパスポートの有難さを実感した、ドイツ線でのエピソードを紹介します ...

ReadMore

脇汗を止める方法 デトランスアルファ

【デトランスアルファ】元CAの私が辛い脇汗を止めた方法※メンズにも

初めてこのブログを見て下さった人は是非「ブログの説明書」を読んで下さい♡ こんにちは!さくらです。 今日は、捨て身の暴露で、【脇汗】事情をお話します(;^ω^)   具体的には、 私がCA時代、先輩に教わった「脇汗を止めるアイテム」について。   以前、CAの「足の臭い対策」についてTwitterで紹介しました。 CA時代、15時間フライトを終え、 パンプスを脱ぐと、、、 フローラルの臭いは決してしません🙅‍♀️ 人間だもの&# ...

ReadMore

日本人の特徴

外国人CA達に言われてた、日本路線の【怖い特徴】

初めてこのブログを見て下さった人は是非「ブログの説明書」を読んで下さい♡ こんにちは!元CAのさくらです。 私が外資系CA時代、外国から日本へ乗務する前、   外国人パーサーが、 外国人CA達に伝えていた、 「日本線(日本人)の特徴・注意点」について紹介します。   CA達は、フライト前にブリーフィングといって、事前ミーティングをします。   ブリーフィングでは、CAの担当ポジション、知識の確認など、各社いろいろな項目を確認します。   私が勤めていたエアラインは、 ...

ReadMore

飛行機 味覚 高度

上空(飛行機の中)では味覚が鈍る?元CAが解説します

初めてこのブログを見て下さった人は是非「ブログの説明書」を読んで下さい♡ 今日は、飛行機の中では、味覚が鈍るか?について紹介します。   なななんと、私が居た外資系エアラインには、 エジプト人で元医師の女性CAさんが居ました。   世界中を旅したかったのと、 エジプトの情勢が当時不安定だったので、CAとして働いていました。   とはいえ、 あまりにも優秀なバックグラウンドなので、CAの訓練教官としても働いていました。   そんな、元医師の教官に教わった、 「機内での ...

ReadMore

外資系CAの年収って何万円?エミレーツ現役caに聞いてみた

初めてこのブログを見て下さった人は是非「ブログの説明書」を読んで下さい♡

エミレーツ、外資系CAのお給料

こんにちは!さくらです。

 

CAになりたい人が気になるのは、やはり年収・お給料ですよね。

 

そこで、友人のエミレーツ航空の現役CAさんに聞いてみました!

 

私がCAになりたくて調べた時、CAのお給料についての正確な情報が無かった。

 

お給料について、聞ける人が周りに居なくて不安でした。

 

答えてくれた現役の客室乗務員たちも

「自分が受験生時代に情報がなくて不安だったから、知りたいよね」

と天使の優しさ。涙

 

では、エミレーツ航空のお給料から書いていこうと思います!

 

注意)お給料は、会社が同じでも採用年度、フライト時間、為替レート等で変わります。

 

また、私の友人に2020年に確認した話なので、今後は変わる可能性もあります。

 

外資系航空会社【エミレーツCA】の年収はいくら?

エミレーツ、CA 

エミレーツ航空は、ドバイがベースの航空会社。

国際線の就航地の数が、日本の航空会社の倍以上の、世界的に見ても超巨大エアライン。

 

早速、エミレーツでフライトしてる現役CAの友人に調査してみました。

その友人の場合、

 

入社7年目Aちゃんのお給料

お給料は、

手取り37~40万円程。

 

年収で言うと、500万円くらいだそうです

 

ちなみに、家賃は0円!全額会社持ち!

 

その内訳を説明しますね。

 

まずエミレーツ航空のCAの年収は、現地の通貨で貰います。

為替レートによって日本円の額が変わります。

 

大抵の外国ベースの外資系航空会社は、現地の通貨で貰います。

(現地のお金がなければ生活できません。笑)

 

 

エミレーツ航空CA、Aちゃんのお給料は、

基本給が、日本円で20万円ほど。

 

基本給は、エコノミーからビジネスと担当クラスが上がったり、勤続年数で増えていきます。

 

そこに、

基本給に様々な【手当】が付きます。

 

 

CAのお給料のからくり「各種手当」について

エミレーツ 面接

客室乗務員が、貰える手当を紹介します。

 

フライト時給

フライト時給は、

フライトした時間に応じて貰える手当。

 

エミレーツは1ヶ月100時間以上フライトする月がも普通にあります。

120時間の時もあるとか。

 

これは、かなりハードなフライトスケジュールです。

 

月、100時間以上のフライト時間は、日本の航空会社では聞かないフライト時間です^^;

 

ステイ費

泊まりになるステイの時は、ステイ費を貰います。

 

バーディアムとかallowanceとか呼ばれるもの。

 

エミレーツの路線は全便、国際線。

到着地のホテルでチェックインする時に、宿泊国の通貨でフロントで受け取ります。

例・行先によりますが、日本ステイで一泊9,000円~11,000円位。

 

機内販売のマージン

機内販売品の販売の係になった便では、

売り上げの10%が自分のお給料で貰えます。

 

これも結構な額をもらえる月があります。

日本の常識では考えられない位、機内販売がバカ売れする路線があるから。

 

アフリカ線と中国線で、飛ぶように免税品がうれた思い出があります。

 

せっかくなのでもう一人の友人に聞いてみました。

 

エミレーツ航空「ファーストクラスCA」のお給料

飛行機 エミレーツ

今、エミレーツのファーストクラスCAとして飛んでいる、友人達にも聞いてみました。

 

入社6年目のエミレーツ航空CAのお給料

・Bちゃんの、お給料の約43万円。

手取りが日本円で約43万円だったそうです。

(通過のレート、機内免税品の売り上げ、フライト時給で変わります)

 

フライト時間は多めの月で140時間だそうです!

超~~ハード!

 

ちなみにフライト時間は、飛行機が動き始めてからエンジンが切られるまでの時間。

 

 

私もフライト時間が130を超えた月は、帰り道は疲労で白目でした。

 

話は戻って、

エミレーツは超長距離路線が多いから、1回飛べば多く時給が稼げます。

 

長距離の国際線を多く飛んでいたほうが、

1回離陸してから、着陸までが長いので、フライト時給が貯まりやすく沢山稼げました。

 

 

この月収を高いと思うか安いと思うかは、人によると思います。

ただし、43万円プラス、家賃も会社ふたんなのは大きいですよね。

 

私は、大好きなCAの仕事ができて、このお給料だったらすごく良いと思いました。

客室乗務員のお給料※ボーナスは?

エミレーツ航空では、年に一度ボーナスがありますが、

会社の利益によるのでボーナスが無い年もあります。

 

14週間分のボーナスをもらえる年があったり、変動が激しいです。

 

 

因みに、

入社1年目はフライト時給も基本給も安い。

初めは手取り25万円~30万円くらいだそうです

 

そこに、その年の業績が悪く、賞与がでない。。なんて可能性もあります。

 

 

一見、お給料は良さそう。でもデメリットも・・・

CA さくら ブログ

良い事だけ書くのは、良くないので、マイナスな部分も紹介しますね。

 

初めは共同生活

初めは、ルームメイトと一緒に住みます。

入社後、数年間が過ぎれば、一人暮らし用の部屋に空きがあれば、引っ越せます。

 

ただし、共同生活と言っても、キッチン、リビングダイニングが共同。

 

ベッドルーム、トイレ、お風呂は一人一人の部屋に付いています。

 

試用期間を過ぎれば、他の建物に引っ越すことも可能です。

 

日本円に変えるなら為替に影響される

お給料は現地通過でもらうので、日本円にすぐ両替したい人は、その時の為替レートによって日本円の金額が変わります。

これは外国で働いてる人あるあるかもしれませんね。

ただし、基本的に外国ベースで生活してるので、毎月日本円に変えてた人は少ないようです。

 

育休が短い

日本では、JALやANAが子供が3歳になるまで育休が取れると聞きました。

一方、海外では子供を産んでも、女性もバリバリ働く国が沢山あります。

 

外国の会社なので、その国の文化が反映されています。

エミレーツでは産後の休暇は1年間だそうです。

 

さらに産休の間日本のようにお金は支給されません。

 

独身の間だけCAをしたい人には関係ない話ですが、こういう違いもあります。

 

最後に

飛行機

CAのお給料について紹介しました。

CAのお給料は、会社によって違うので、今回はエミレーツ航空のCAさんに聞いてみました。

 

ただし、上にも書きましたが、CAのお給料はフライト時間や勤務年数によって違います。

為替レートも関係するので、絶対にこの金額がもらえるとは限りません。

 

エアライン受験をする時は、ご自身で最新情報を確認してくださいね。

 

働くうえで、お給料は大切ですが、

CA職の場合は、お給料よりもCAの仕事がやりたくてしてる人が多かったです。

 

私自身、CAをしてみて思うのは、お給料よりも「経験」に価値があるなと思いました。

 

飛行機に乗務員として乗れたり、世界中にステイできた経験が得られた事に1番価値がありました。

 

長くなりましたが、今回も最後まで読んで下さってありがとうございました。

参考にしていただければ幸いです。さくら

-CAのお給料・年収の話, エミレーツ航空

Copyright© ca sakura blog♡ , 2023 All Rights Reserved.