こんにちは!さくらです。

なんでこのテーマを選んだか?
それは、、、
めちゃくちゃ聞かれるから。笑
特に、女性CAと結婚する「CAの旦那様の職業」について良く聞かれます。
【CAさん達の結婚相手】と【機内で見た芸能人】については、何回か聞かれましたw
人を職業名で紹介するのは気が引けますが、良く聞かれる事なので紹介してみます。
元CAが見た【CAさん達の結婚相手】
- 商社マン(多い)
- お医者さん
- 英会話講師の外国人さん
- 歯医者さん
- 米軍の方
- 自衛隊パイロット
- 男性CA
- 公務員
- 自営業
- パイロット
- 航空会社の人
- 男性CA
- 歯医者さん
- ジムのトレーナー
- カメラマン
- 広告代理店の人
- 保険会社の人
- ビール会社の人
- 外資系金融の人
- 石油会社の人
- スポーツ選手
- 税理士さん
今、思い出せるのがこんな感じです。
上に書いたのは全て、
私が実際に見たり聞いたりしたCAさん達の結婚相手です。
なので、実際は、まだまだ沢山色々な答えがあると思います。
私の感想として、商社マンと結婚したCAさんを何人も知っています。
結婚式にも何回か行かせていただきました。
と、ここまで書くと、
「お客様と結婚するCAさんはいるの?」と必ず聞かれるので、
これについても紹介します。
お客様と結婚するCAさんは多い?
お客様と結婚したCAさんは居ます。
ただし、
CAとお客様との結婚は、かなり稀なケースだと思います。
私が知ってる限りでも、3人しか知りません。
機内で、CAとお客様とが結ばれるのが、難しい理由はいくつかあります。
- フライト中は超忙しい
- 常に先輩や他のお客様に見られてる
- どっちかだけがトキメイテル・・・
ぶっっっっちゃけ、
機内で誘ってくる人って、、、
危険信号が点滅しまくりでした。苦笑
そんな中、
私が知ってるお客様と結婚したCAさんのケースは、こんな始まり。
お客様と結婚したCAのストーリー
パーサーAの場合
ファーストクラスのお客様で、ロングフライトだったので飛行中におしゃべり。
その数日後、共通の友人の結婚式で再会。
さらにその数か月後、レストランで再々会という、ありえないミラクル。
そこから友人になり、結婚まで発展したと聞きました。
ファーストクラスCAのBちゃんの場合
外資ファーストクラスに、
frequent flyer(頻繁にご搭乗下さるお客様)が居ました。
友人CAも男性も、離婚したばかりで、もう結婚には興味がなかったそう。
無口なお客様で、
機内で、雑談を全くしないまま、2年が経過。
2年たって、初めて彼女から雑談を始めたとか。
その後も、毎週のように仕事でご搭乗下さるので、仲良くなりデートをはじめて結婚♡
この夫婦とは、私は仲が良く、今でも頻繁に連絡を取っています。
エコノミー先輩Cさんの場合
Cさんのケースは、1番想像されやすいケース。
ギャレーにCさんが偶然一人でいた時、男性がギャレーに来た。
2人で雑談をしてる時に、お互いに好印象だった。
男性が連絡先を渡してきたので、後日先輩が連絡したそうです。
以上。

ただ、これはレアケースだと思ます(;^ω^)
多くのCAさん達は、相手に失礼がないよう、
連絡先や名刺を受け取っても、連絡しない人も多いのが現状かなと。
みんな仕事に集中してますしね。
私が知ってるCAとお客様の結婚ストーリーは、これ以外には、あまり知りません。
実は、CAの仕事は出会いが少ない
「CAをしてた」というと、出会いが多そう!と言われましたが、実際はその逆。涙
CAは、恋人がいない状態で、毎日乗務しているだけでは、出会いは少なかったです。汗
CAが出会いが少ない理由
- 毎日飛行機乗ってどっか行ってる
- 基本、女ばっかり
- 盆暮れ正月クリスマスは「何それ美味しいの?」状態
- 土日休みじゃない
- 毎日決まった時間に帰れない
- 月の約半分はステイ先(会社による)
さらに、
外国ベースだと、
周りに日本人男性の数が少ないです。
日本人と結婚したい人は、出会いが駐在員など限られてきます。
その分、外資で、駐在員さんと付き合ってる人は多かったです。
じゃあ、
CAみんなが出会いがなくて、
婚期を逃すかと言ったら、そんな事はありません。
ぶっちゃけ、
- 婚活して、サクッと結婚する人
- 『そのうち』と独身を楽しむ人
超ザックリこの2パターンに分かれてました。
わたくし・・・後者でした。汗
そして、
3パターン目は、
「CAになる前から居た彼氏」と結婚する人。
3番目を除いて、
機内での出会いが無いなら、
CAさん達は、結婚相手とどこで出会ってるか?
長くなるので、私が実際に見た
「CAさん達が、婚活を成功させた方法や場所」は続きのページで紹介しています。