こんにちは!さくらです。
最近NHKで乃木坂46の西野七瀬さんが、テレビでCAの制服を着ていました。
>>西野七瀬さんのテレビ世界制服※CAの制服の秘密
客室乗務員の制服って服だけだと思われますが、服以外にも色々規則があります。
時計やアクセサリーまで含まれます。
そこで、今回はcaの時計のお話^^
見た目も素敵で、キャビンアテンダント達が仕事で使う人気の腕時計を紹介します。
さくらが実際にフライトで見たCAさんの時計や、オススメの機能などなど。
まず外資の時の時計事情についてご紹介しますね。
CA御用達の時計ってどんな時計?
今は時間を携帯で見る人が多いですが、乗務中に携帯で時間をみる事はできません。
なので腕時計の着用はマストです。
制服と同様に、時計にも規則があります。
おおくの航空会社で訓練中にどんな時計を使うかチェックされます。
CA訓練の制服指導の時間に、最終チェックの時に「watch?」時計は?
って聞かれて、腕を見せました。
キャビンアテンダントの腕時計の規則は
- 装飾がなく派手じゃないもの
- 革ベルトの時計をつける人は、ベルトは黒か茶色
この2点を守っていればOKでした。
そこで具体的にどんな時計がCAに人気だったか?
ダブルフェイスの時計はca達に大人気!
さくらの勤めていた外資系の航空会社は全路線が国際線でした。
国際線なので、いつもステイ先とは時差があります。
現地に着くと現地時間に時計を合わせなくてはいけません。
そうすると、自分の住んでる国の時間を知りたい時は、携帯で調べたり、自分で計算していました。
そして再びベース(CAが住んで拠点としてる国)に帰ってきたらベースの時間に再び直す。
これがめんどくさい。
そこで、キャビンアテンダントに人気だった腕時計が、
「ダブルフェイスの腕時計」
ダブルフェイスは、2つの時間を表示できる腕時計のこと。
ベースの時間はそのまま変えないので、パッと時間が知れて超便利でした。
普段自分が住んでいる時間が分かると、寝る時間や食事の時間が調整できるし、家族に連絡をする時に便利です。
ダブルフェイスとは下の写真みたいに、文字盤が2個付いている時計です。
海外旅行が好きな人や、国際線を飛ぶCAさんには超おすすめです。
このシチズンのダブルフェイス腕時計は時間が狂わず、性能抜群です。
↓↓写真をクリックでサイトに飛びます↓↓

外国ベースに住んでる人CAで、自分の出身の国の時間をパット見たい人にも人気でした。
ダブルフェイスの時計は1つあると便利ですよ。
CAおすすめの腕時計!これから買うならこれ
これからCAを目指す人には、仕事で使えて、性能が良い時計が最高です。
CAはもちろん、客室乗務員じゃない人にもおすすめの時計を紹介しますね。
さくらや親友のCAが使ってたおすすめは
セイコーの腕時計ルキア!
ルキアは、日本製で時間がくるわない。
かわいい!
仕事で使える!
機能性が高い!
3拍子でCAに人気でした。
CAを目指す彼女のクリスマスプレゼントにも最高ですね。
もちろん、客室乗務員以外の職業の女性にも大人気のブランドですよ。
※彼女がCAやCA志望の男性必見!CA達におすすめのプレゼントはコチラ
外資系CA※国際線パーサーがしてる時計はこれ
国際線の時は海外にステイするので、あまり高価な時計をしてる人はいませんでした。
あと乗務中、ゴミを触ったり、トイレの点検をしたり、ギャレーで忙しく働くときぶつけてしまったりもします。
高い時計は壊れるといけないので、家にしまっていました。
ただ、パーサーになると良い時計をしてる人も居ました^^
ダイアのキラキラは装飾が派手なので規則違反。
その手前?!のゴージャスな時計をしてるパーサーを何人か見ました。
こっそり紹介^^
日本人パーサーがしてたのが、カルティエ タンクフランセーズ
|
超美人なセルビア人パーサーがしてたオメガの時計
|
この2人は超美人で仕事ができて素敵でした。
パーサーの制服とマッチしてカッコ良かったです♪
まとめ

CAの仕事は時間厳守。
そして上空でも時間勝負な場面も沢山あります。
時計が無くては仕事になりません。
簡単に数分くるってしまっては大きなミスにも繋がります。
高価でなくても性能のいい時計をお勧めします。
さくらのCAの制服シリーズの時計編でした^^
最後まで読んで下さってありがとうございました。
さくら